Qiワイヤレス充電モジュール「ユーザーマニュアル」
取扱説明書・製品パンフレット
使用方法
Qi充電ポイントの表示があるステッカーの上に、充電したいスマートフォン等を乗せます。
充電したいスマートフォン等を、ステッカーの中心に来るようにセットして、充電中の表示になるまで3秒ほどお待ちください。
機器を検知すると充電が開始されます。
※充電ランプが点灯しない場合は機器の位置を調整し、充電中表示となる位置に置いてください。
充電が完了すると充電表示ランプが消灯します。
注意・禁止事項
【注意】お使いの機種によっては中心以外にQi充電ポイントがあります。詳しくは各機種の取扱説明書をお読みください。
【注意】以下の場合は、Qi充電をご利用になれません。
- 金属製カバーを装着している
- スマホリング等のアクセサリーを付けている
- 8mm以上のカバーを装着している
製品特長
- 本製品は、Qi規格公認機関WPCの認証(Qi ID 5661)を受けた正規製品です。
※製品の認定内容は、WPCの公式ウェブサイトにてご覧いただけます。
- 本製品は電磁誘導技術を活用したテーブル埋込式ワイヤレス充電器です。
充電ケーブルに接続する必要がなく、ワイヤレス充電の規格である「Qi」と同じマークの付いたスマートフォンなどを置くだけで充電ができます。
- 最大15Wのワイヤレス急速充電が可能です。圧倒的充電速度で、充電時間の短縮につながります。
- 本製品は、机・テーブル・カウンター等の板面に穴を開けることで簡単に取り付けできます。
対応機種
5W出力対応機種
Galaxy S6 / S6 edge
LG G7 / V30 / V35 / V40
Google Pixel 3 / 3 XL
SONY Xperia Z3v / Z4v / X22
AQUOS PHONE ZETA / X / EX / f / slider / st
ARROWS Kiss
ELUGA V / P / P-03E
MEDIAS X
Q-pot.Phone
docomo SH-05D
京セラ TORQUE G02 / G01
URBANO L03 パープルブラックモデル
LG EM01L
Nexus 4 / 5 / 6 / 7
Huawei HWD14 Wi-Fi WALKER WiMAX2+
eneloop N-WL01S-W/-K
Lumia 820 / 822 / 920 など
※急速充電非対応
7.5W出力対応機種
iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone X / XS / XS Max / XR / iPhone 8 / 8plus など
10W出力対応機種
Galaxy Note10 / S10 / S10+ / Note9 / S9 / S9+ / Note8 / S8 / S8+ / S8 edge / S7 / S7 edge / S6 edge+ / Note5
LG V7 / V7+ / V35
SONY Xperia XZ2 Premium / XZ2 / XZ3
京セラ TORQUE G03 など
15W出力対応機種
LG V30+
HUAWEI P30 PRO / Mate 20 Pro / 20RS など
最新の対応状況は、wikipedia「Qi (ワイヤレス給電)」ページでの確認が便利です。
充電が出来ない時は
- Androidの場合は、3秒ほど待ってみてください。
- 充電する機器の取扱説明書をご確認ください。
- 充電する機器が満充電でないことを確認してください。
- 充電する機器の置く位置を変えてみてください。
- 充電する機器が「Qi」規格準拠品か確認してください。
- ACアダプターや本体およびDCケーブルの接続を確認してください。
取り扱いに関する注意事項

- 本製品は、専用ACアダプターでの充電のみ対応しています。指定の機器以外は、本製品に使用しないでください。
- 電源ユニットは許可なく変更しないでください。
- 本製品を分解しないでください。ショート・損傷の原因となります。
- 極端な高温・低温・多湿はお避けください。周囲温度5℃~35℃、周囲湿度45%~85%の範囲内でご使用ください。調査の結果、極端な温度・湿度条件下での使用による故障と判明した場合は、保証の対象外となり、修理ができません。
- ほこりや振動の多い場所では使用しないでください。
- お客様のご使用状況・環境などにより変色する場合があります。
- 汚れた場合は柔らかい布で乾拭きしてください。ベンジン・シンナー・アルコール・洗剤などの有機溶剤を用いると外装や文字が変質するおそれがありますので、使用しないでください。
- 一般電話・テレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると影響を与える場合があります。なるべく離れてご使用ください。
- 本製品で充電式機器を充電中、通話やパケット通信、ワンセグ、フルセグなどの受信状態が悪くなる場合があります。
- 充電中や充電直後は本製品や充電機器があたたかくなりますが、異常ではありません。充電中や充電直後のお取り扱いにはご注意ください。
- 充電を行う際は、充電式機器の取扱説明書をよくお読みください。
- 磁気を帯びたものを近づけないでください。強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。
- 充電する場合は、充電式機器に装着しているカバー、フィルム、シールなどは取り外してください。本体と充電機器の距離が大きくなり充電の効率がおちたり充電できなくなります。
- 充電中は本製品と充電式機器を動かさないでください。誤って充電式機器を動かした場合は、一度充電式機器を本製品から取り外し、再度置き直してください。
- バイブレータ機能のある充電式機器を充電するときは、バイブレータ機能をOFFにしてください。充電式機器が振動により動き、充電が完了できなかったり、落下したりする恐れがあります。
- 一度に複数の充電式機器を充電することはできません。
- 本製品で充電する際は、充電する充電式機器以外の無接点充電に対応した機器を30cm以内に近づけないでください。充電する充電式機器を正しく検出できず、充電できない場合があります。
- 本製品に付属しているトップカバーシール以外の物を貼り付けたり、布で覆ったりしないでください。充電する充電式機器を正しく検出できず、充電できない場合があります。